|

平成30年度消防設備士試験準備講習会を、下記のとおり実施いたします。
講習区分 |
実施月日 |
時 間 割 |
場 所 |
甲・乙種
第1類 |
7月24日(火) |
09:00〜10:30 |
消防法、関係法令 |
10:40〜12:10 |
機械又は電気に関する基礎知識 |
13:10〜17:00 |
構造・機能及び工事又は整備の方法 |
|
〒862-0976
熊本市中央区九品寺1丁目11-4
熊本県教育会館5階
 |
甲・乙種
第4類 |
7月25日(水) |
09:00〜10:30 |
消防法、関係法令 |
10:40〜12:10 |
電気又は機械に関する基礎知識 |
13:10〜17:00 |
構造・機能及び工事又は整備の方法 |
|
乙種 第6類 |
7月26日(木) |
09:00〜10:30 |
消防法、関係法令 |
10:40〜12:10 |
機械又は電気に関する基礎知識 |
13:10〜17:00 |
構造・機能及び工事又は整備の方法 |
|
1.受講申込方法
所定の申込書(1類につき1枚)に必要事項記載のうえ受講料・テキスト料を添えて申し込んでください。
持参又は現金書留封筒で郵送してください。
現金書留で郵送された方には、テキスト等は着払いで送付いたします。
(協会会員証明欄には熊本県消防設備協会員のみ記入押印してください。)

2.受講料
協会会員(要証明欄記入) 4,500円 一般 6,500円 高校生 4,500円
3.申込期間
7月9日(月)〜7月13日(金) 午前9時〜午後4時30分
なお、土曜日・日曜日は受付事務を行いません。
4.テキスト
法 令 |
消防設備六法 |
1,950円 |
消防用設備等基本テキスト |
消火設備編 |
3,180円 |
警報設備編 |
3,080円 |
避難・消火器編 |
2,570円 |
消防設備士受験対策例題集 |
重要ポイント解説付 第1類 |
2,460円 |
重要ポイント解説付 第4類 |
2,460円 |
重要ポイント解説付 第6類 |
2,260円 |
消防設備士受験直前対策 |
第1・2・3類 |
1,950円 |
第4・7類 |
1,230円 |
第5・6類 |
1,230円 |
5.申込先
〒862-0976
熊本県熊本市中央区九品寺1丁目11-4 教育会館4階
一般社団法人 熊本県消防設備協会
TEL:096-371-1454
|
 |
|